2025年04月07日
2025年4月1日(火)、宇都宮市民の日に、帝京大学理工学部情報電子工学科の蓮田研究室とロボットサークルロボラボがうつのみや市民賞を受賞しました。宇都宮市は、市が制定された4月1日を市民の日としており、地域や学校などにおいて優れた活動を行っている団体、個人、企業などの表彰を行っています。
蓮田研究室は第18回大学生発明工夫コンテストで最高賞の学会長賞を受賞したことが、ロボラボはWorld Robot Olympiad 2024日本大会優勝?同トルコ世界大会16位に輝いたことが称えられ、今回の受賞に至りました。蓮田研究室は4回目、ロボラボは5回目の受賞となります。蓮田研究室を代表して同学部学科教授 蓮田裕一と神山聖韻さん(理工学部4年)、ロボラボを代表して神田涼太さん(理工学部2年)が、宇都宮市長 佐藤栄一氏より表彰状と記念のメダルを受け取りました。
蓮田研究室とロボラボのこれからの活躍が期待されます。