2025年07月02日
2025年6月19日(木)?20日(金)、帝京大学福岡キャンパスにて、大牟田市立甘木中学校の中学2年生の職場体験学習を受け入れました。昨年度より受け入れを開始し、今回で2回目の実施となります。
今回は「帝京大学を知る」「大学で働く人たちの仕事を知る(事務職員編?教員編)」をテーマに、担当教職員によるプログラムを実施しました。
1日目は、オリジナル名刺を用いた名刺交換の実践にはじまり、キャンパス見学、総務課?学務課?図書館などの部署で仕事体験を行い、帝京大学の概要や大学職員の仕事内容について理解を深めてもらいました。
2日目は、福岡医療技術学部作業療法学科教授 沖雄二による自身の研究内容についての説明とVR体験が行われ、初めて体験する技術に生徒は興奮と感動を覚えた様子でした。最後は、2日間の振り返りを含めた3つの課題を提示して中学生の視点から取り組んでもらい、指導にあたった職員などの関係者を招いて成果発表を実施し、プログラムを締めくくりました。参加した生徒からは「いろいろな学習ができてとてもうれしかった」「学んだことを将来にいかしていきたい」などの感想がありました。
今回の職場体験学習を通して、大牟田市の中学生と交流を深めること、中学生にとって働くことの意義や将来の進路を考えてもらうことができ、本学としても有意義な時間となりました。
福岡キャンパスでは、今後も地域とのかかわりを重視した積極的な地域連携に取り組んでいきます。